内蔵温度を上げるメリット
2020/08/09
こんにちは。
三重県四日市 美白へ導くシミ改善専門エステサロン エクレの久保さとみです。
【内蔵温度を上げるメリット】
内蔵が冷えると様々なトラブルが起こってきます。
血流が悪くなる為に シミやたるみ、ニキビ、便秘、むくみ、肥満など
更には肩こり胃腸の不調や生活習慣病、癌など
がん細胞は35度で活発化します。体温は平熱と言う方も、お腹を触ると冷たくありませんか?背中や腰が冷たくありませんか?
内臓温度が低い状態です。
当店の温活美人は内臓温度を4度上げてくれます。
カイロやお風呂などは体表温度が高くなりますが、内臓温度は上げてくれません。
更には体温が1度上がると基礎代謝が10~12%上がるのです。
内臓温度を上げるメリット
・体内の血流がよくなり、くすみがなくなったり肌がキレイになります
・肌改善プログラム中の方は結果が早くでます。
・新陳代謝がよくなり太らなくなります
・子宮や卵巣が元気になり婦人科系の悩みがなくなります
・免疫が上がり病気になりにくくなります。
・腸が動くので便秘解消になります。etc..
1ヶ所3000円
エステやまつげパーマと一緒ですと2000円になります。
美容と健康のために温活始めませんか?



自分の身体を大切にしましょうね♡
自信を持たせるエステティシャン きらきらライフアドバイザーの さとっち☆でした!
シミ改善で-5歳を目指したい方はこちらをクリック
エクレでの肌改善結果はここ
エクレのホームページは下記↓↓をクリックしてね
住所、四日市市南松本町3-10
The following two tabs change content below.

久保 さとみ
エステ歴10年。2008年シミ改善専門エステサロンを開業。国際INFAライセンス取得。ドクター認定スキンフィットネスカウンセラー。日本全身美容協会認定エステティシャン。2013年優良サロンに認定される。 ドクターリセラ推奨サロン。
「あなたに豊かで輝く人生を送っていただく」を使命としています。きらきらライフとして、キレイでいられる、健康でいられる事を配信。

最新記事 by 久保 さとみ (全て見る)
- 島根旅行1日目③@ツバメヤ - 2021年1月17日
- 1/17(日)~1/31(日)の予約状況 - 2021年1月15日
- 島根旅行1日目@白兎神社 - 2021年1月15日